※詳しくはYouTubeにて語っています!
はてな
2022年10月1日、ウルトラセブン55周年の日に何か起こるか?

…とはいえ、昨年2021年すでにウルトラマン55周年に乗じて、NHKにてウルトラセブンの4K映像が全話放送され、森次晃嗣さんとひし美ゆり子の対談ムック本「ダンとアンヌとウルトラセブン」が発売されるなど

という感じに焦りを感じるわけですが…

…というウルトラセブン55周年記念イベントの可能性をふたつの仮説より考察した動画です。
特報 円谷公式ページがプロジェクト始動を宣言!
平成セブンやセブンXのような、ウルトラセブンの新しいスピンオフ作品というより、原点を振り返るコンテンツが公開されていく気がしています。
まず現時点で明らかとなっているのは、ウルトラマン THE LIVEのウルトラ6兄弟ウルトラセブン編の公開が博品館にて、放送開始記念日10月1日に行われることが発表されたばかりです。

ひじょーに気になるのは、ウルトラセブンや旧出演者が新規映像が出るかといったところですが…以前から仮説を立てているので聞いてください。
仮説① ウルトラセブンがウルトラマンデッカーに客演する?
まず、「ウルトラマンデッカー」にセブンが客演するのではないか?という説です。
その伏線として、ミクラス・ウインダム・アギラというセブンでお馴染みのカプセル怪獣たちが、デッカーにスケット怪獣として総出演することがわかりました。
/// カナタのウルトラディメンションナビ ///
今週はデスドラゴとの戦いで#ウルトラマンデッカー をサポートした
<#ミクラス>を紹介するぞ!▼番組関連アイテム好評発売中🎁https://t.co/J0M9LJgJQo pic.twitter.com/BFLK24S5RW
— ウルトラマンブレーザー公式 (@ultraman_series) July 16, 2022
現在、ウルトラマンデッカーの存在がドラマ本編からわからず、「ウルトラマンダイナ」を踏襲するウルトラマンである事以外、M78スペースとの関係は物語からは不明であるため、確実とはいえませんが…
デッカーの放送が10月を跨ぐことから、ファンの間では期待が広まりつつある部分ではあります…
もし仮に、デッカーにセブンが客演するとなると、トリガーでもあいまいだった、M78星雲宇宙のウルトラ兄弟とネオフロンティアスペースのウルトラマンティガたちとの関係が補完される期待があるのですが…


セブンXみたいな、とんでもマルチバース展開になったらどうしましょうね?
円谷プロはマルチバースをおしたいですからね。あながち無いとはいえないところですな…ぐふふ。
※あくまで個人の妄想であります。
#ウルトラマンクロニクルD
マルゥルのお家に再び会いに行きました‼︎
元気そうで良かったぁぁ☺️✨
2人とも仲良しで思わず
笑顔になってしまいます🥳来週の最終話も登場‼️
第22話(終)「立ちあがる光の勇者」
最後の最後までぜひご覧ください!#ケンゴ pic.twitter.com/DXWm60sJs9— 寺坂頼我 (@M9_raiga) June 18, 2022
仮説② ウルトラセブンの関連グッズが軒並み販売される…
ここにきて、ウルトラセブンの記念グッズが発売されはじめました。
7月17日には、ウルトラ警備隊モデルのワイヤレスイヤホンが「ZE3000」が発売されて、製品発売特別イベントとして、平成ウルトラセブンのハヤカワ・サトミ隊員とウルトラセブンとの記念撮影会が、SNS界隈では盛り上がっていました。
ウルトラセブン生誕55周年記念ワイヤレスイヤホン発売イベントで「平成ウルトラセブン」ヒロイン鵜川薫が登場 | マイナビニュース https://t.co/s9BxEpjMZ1
— 藤田 浩 (@fujita601013) July 18, 2022
ウルトラ警備隊のビデオシーバーを忠実に再現したデジタル時計の発売が発表され、現在予約受付を開始したと発売元は言っています。
発売元のベネリック株式会社さんは、キャラクターグッズ専門店のようですね…

記憶に新しいのは、ウルトラセブン55周年記念おせちでございます。白色に黒いギザギザ入りのエレキングのロールケーキが入っていたり、セブンのオープニングがプリントされていたり、めっちゃテンションあがりますねー
ウルトラマンおせちが西武・そごう限定で発売 https://t.co/LTs0hmYM4p #シン・ウルトラマン #ウルトラセブン pic.twitter.com/BomDobkXnZ
— 電撃オンライン (@dengekionline) September 8, 2021
年末・年始からセブンの55周年記念を祝われたファンもいらっしゃるのでは?うらやましい…


セブン出演者の円谷作品への客演をのぞむ!
また、出演者たちのなかで、アマギ隊員を演じた古谷敏氏は、精力的にファン交流イベントを開催し活動されています。そのなかで、ウルトラ警備隊アマギ隊員として、ウルトラ警備隊の衣装を披露されることもあります。
こんばんはお元気のことと思います
bin PRコーナー宜しく頼みます。
古谷敏ウルトラ巡礼の旅inふじみ野市
お邪魔します。
6月19日(日)11時と15時
各定員16人
申し込み09063085656
ゲストポインター(予定) pic.twitter.com/A8EJkL35ib— 古谷敏 (@18Amagi) June 14, 2022

モロボシダンを演じた主演の森次晃嗣氏や、フルハシを演じた現在の毒蝮三太夫こと俳優の石井伊吉さんなど、お元気にYouTuberとして活躍されています。
アンヌを演じたひし美ゆり子様も、毒蝮三太夫さんのYouTubeチャンネルに出演されておりました。
みっちゃんこと、満田かずほ監督も「ふたりのウルトラマン」では変わりなく、元気な姿を見せてくれました。
正直一部、健康不安を感じる出演者もいるのですがウルトラセブンにまつわる新規映像が出たらうれしい限りですな。
お知らせ

引き続き、YouTubeにてサブチャンネル「ウルトラアイ【愛】ch」も更新して参ります!ぜひぜひ、高評価、チャンネル登録よろしくお願いします。
